【近況報告】栃木からの旅立ち

ブログ村に参加してます!

11応援お願いします^^(↙︎をタップ!)

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村 

(管理人のやる気が爆上がりします!)

どうも!

サクト@sudoh02です!

最近忙しくてブログが更新できませんでした!

・・・というのは嘘で、考え、悩み、立ち止まることが多かったため更新までお時間をいただいておりました^^;

 

先日の記事からこれまでたくさんの出来事があったので1つ1つご報告したいと思います。

 

まずは、須藤サクトの来店結果について。

須藤サクト来店結果

初来店の結果は、

以下の記事にてご報告したとおりです!↓

須藤サクト初来店での成果【2021年8月8日】

 

結論だけ述べておくと、

平均+0人でした。

 

そして、

8月22日にあった

須藤サクトの来店2回目はどうだったかというと、、、

平均ー5人でした。

そうです。”マイナス”でした。

 

そしてそして、

8月29日にあった

須藤サクトの来店3回目の結果はというと、

平均+0人でした。

 

8月の日曜日に3回の来店を入れていただきましたが、平均人数を一度も上回ることができませんでした。

完全に僕の力不足です。。。

 

本当に甘かった。。。

 

集客につなげるために、ブログ、ツイッター、YouTubeのコミュニティ、そしてLive(YouTubeやツイキャス)を試してみましたが、貢献することはできませんでした。

 

とはいえ、強いていうならば、

Live(YouTubeやツイキャス)は集客に多少なりとも手応えを感じました。

 

Liveをきっかけに遊びに来てくれた方がいたからです!!!

むっちゃくちゃ嬉しかったです!

遊びに来てくれた方、本当にありがとうございました!^^

 

栃木からの旅立ち

さて、9月からですが、

栃木を離れる決断をしました。

旅スロで、茨城県、群馬県、静岡県、東京都、愛知県などなど、を回った後、

店休日飲み会を実現するために栃木県に流れ着き、そして定住することに決めました。

 

YouTubeの収益があったため(アパートの)賃貸契約ができ、ホームレスから脱却できたという流れでした。

 

しかし、9月からは再び実質ホームレスみたいなもの?に戻り、栃木県を離れることにしたんです。

 

理由ですが、

最も大きな要因としては(隠しても仕方がないので言いますが、、、)お金の問題。

このまま栃木に滞在し続けたとしても、長期的に活動を続けるビジョンが浮かびませんでした。

また店休日飲み会の実現可能性は高いかもしれませんが「やる」ってなったときに、お金の面でつまずく可能性が高い。

 

この「お金の問題」は”YouTube”で解決しようと思っていたのですが上手くは行きませんでした。

とてもじゃないけど食べていける数字(再生回数)ではありません。

 

じゃあどうする?って話ですが、このままYouTubeを頑張るよりも、他に稼ぐ手段を試す方が良いのではないか、という結論にたどり着きました。なのでしこしこいろいろやってみます(; ・`д・´)

 

P.S. 追伸

ブログの更新が滞っていたため、わんわん丸さんがTwitterから連絡をくれました↓

=======================

緊急事態宣言が相変わらず続き県外移動を自粛してくれと要請されてる中旅打ち再開とか正気の沙汰じゃない。愛知県民として絶対に愛知県に近付かないで下さい。 面白くないとか才能が無いだけじゃなく遂に人に迷惑と不安を撒き散らす害悪配信者になりましたね。 本当に辞めて欲しい。

=======================

確かに栃木県を離れるとは言いましたが旅打ち再開ではありません。僕のツイート報告が語弊を生む言い方だったかもしれません。申し訳ございませんでした。

須藤サクト
最後までお読みいただきありがとうございました!

↓↓応援ポチお願いします!↓↓

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

 

学生スロッターのブログはこちらから↓にほんブログ村 スロットブログ 学生スロッターへ

43 件のコメント

  • 見積もりも何も甘過ぎましたね…
    他に稼ぐ手段を教えてあげましょう。
    仕事をすることです。

    • 甘くていいじゃないですか。時代を動かすのも楽天家です。じゃなきゃ何かを始められません。もちろん楽天家の大多数は、のたれ死ぬ。でも、一部の楽天家が新しいものを作ります。そんな人々に我々は追随してます。頑張って見ましょう。のたれ死んでも、それがまた生きるかもしれません。楽天家万歳。楽しみです。

    • YouTubeの投稿頻度は極端に落とす予定です!
      ただストックは3個くらいあるので、それは放出しようかと。

  • きっかけに遊びに来た人がいる一方
    きっかけに店を離れた人がいることにお気付き?
    まあ、そっちは気にしてないんでしょうが

  • 期待通り過ぎてワロタw
    特技:何事からもすぐに逃げ出すこと

    すぐに足切りするのは良いことだが、単純にもともとの見立てが甘すぎるってだけの話

    • ぐうの音も出ないです。
      見立てが甘いと何度もご指摘いただいていた通りになりました。。。

  • ちゃんと働くなら応援します!
    現実から逃げないこと大切よ1番ダメなのは親を悲しませること。
    今の現状スロプーニートやるより普通に働いて親孝行の一つくらいしよう
    多分ニートだった息子が社会人の一歩踏み出すだけで元がニートだから当たり前のことをするだけでも親は喜ぶぞ!

    • もう自分27歳ですからね。。。
      親孝行の1つや2つ…( ´・ω・)

      ただ、社会人になって2年目なんですよね。
      院まで進学したら、予想以上に歳を食います。。。

      • 普通の人が起業する時って借金背負ってでも起業すんだから借金背負ってでもやる覚悟とかないのかね?(審査通るかどうかはニートになったことないから知らんけど)
        なんか最終的には27歳にしてパパママに頼ればいいと思ってそう…

  • ブログ村のコメントを信じて事実と異なる事に批判的なコメントをしてしまい申し訳ありませんでした。
    今後はしっかりTwitter、YouTube等でサクトさんの言質を確認して批判致します。

    サクトさんYouTube、ブログ共にフェードアウトしていきそうですね。
    サクトさんの落ちぶれる分岐点は完全に年末オールナイトの後の活動でしたね。
    あそこで莫大な数の視聴を稼いだのにそのチャンスを慢心で無駄にした。
    多くの方が沢山の意見を私も含めコメントしたのに自分に都合の良い捉え方しかせずにスルーして年末オールナイトの視聴回数にあぐらをかいて批判的な意見を何一つ受け止めず改善しなかった事。
    もう一つが「3000登録で1万再生は化け物」と言う言葉を深く考えず鵜呑みにした事。
    確かに、少しずつ登録者を伸ばして3000登録者を達成して常時1万再生していたらその方は化け物でしょう。
    でもサクトさんは年末オールナイトで10万再生したにも関わらず登録者が3000台で止まって視聴回数も10万再生のリピートがほぼ無くなり1万再生程度が続いてた。ちゃんとあの時、冷静にその事を判断出来ていれば落ち目になってるのに気付けてたんですよね。
    でもその時点でも批判的なコメントは鼻で笑って自分の考えや自分の理屈だけ信じて結局今に至るんですよね。

    今後もまだ業界を盛り上げたい、YouTubeでの活動を軌道に乗せたいのならば過去の無視してきた批判的なコメントをもう一度しっかり読み直して下さい。
    あの多くのコメントにサクトさんの至らない部分が集約されています。

    因みに、現在サクトさんの歳で仕事を探した場合大学卒業時に比べ選択の余地がほぼありませんよ。
    好きなやりたい仕事につけると思わない事ですね。
    そして学生の時に作った何千万だかの貯金なんて社会に出てしっかり経済力を身に付けなければ殆んど無意味なアドバンテージなんです。
    継続的な安定した経済力をもってして稼げないと数千万の資産如きじゃやりたいことすらままならないと言う事を学べただけ良かったですね。
    ここで学生気分から脱却して必死に経済力を身につける事がサクトさんの最後の分岐点だと思いますよ。
    数少ない信者さんのコメントやTwitterの返信に浸って努力を怠ればお先真っ暗な30代が訪れます。
    どうぞコロナ禍の中、モラルを遵守されて頑張って下さい。

    • いえ、とんでもないです。
      ご報告の仕方に問題がありました。

      「3000登録で1万再生は化け物」

      YouTubeの落ち目かどうかを判断する指標として、
      チャンネル登録者数と平均再生回数の関係があると思っていて、

      平均再生回数の方が上回っていたので、
      ご指摘通りあぐらをかいていた部分はありました。自業自得でした。。。

      【学生の時に作った何千万だかの貯金なんて社会に出てしっかり経済力を身に付けなければ殆んど無意味なアドバンテージなんです。】

      これも本当にその通りで、何のアドバンテージにもなりませんでした。お金が回る仕組みを持っていないと、(兼業であれば本業のこと)お金は秒で溶けていきますね。

      そして目減りする貯金額を見て、どんどん焦り心に余裕がなくなり、そして思考が停止する。

      失敗を糧に、お先真っ暗の30代は過ごしたくないので、気持ちを切り替え精進していきます。

      • まず、夢とは盲目的に追いかける物ではありません。
        いきなり運だけで大成する人なんてこの世の中には殆んど居ないのですから。逆に、平凡な事の繰り返しや積み重ねを挫ける事無く続けられる人の方が大きな事を成し遂げているのが今の世の中です。
        他人と同じ事、平凡な事の何がダメなのでしょう。
        そもそも、同じ様に見えて社会とは一人一人が全く違う役割や信念で働いているのです。
        例えサラリーマンであろうと、プロ野球選手であろうと、トップYouTuberであろうとやっている事は違えど成功するために行う努力の姿勢は同じです。
        惰性で、ぬるま湯に満足して日々思考停止して生きることが良くないのです。
        サクトさんのおっしゃる希少性やありふれた事じゃない何かなんて物は必死に地盤を固めた後にも身に付くし思い付く物なのです。
        その時に自分の実績やまわりからの信頼が武器となり大きな事を成し遂げる助けとなります。
        もう20代後半とも言えますしまだ30代にもなっていないとも言えます。時間は勿論まだまだありますが常に動き続けないと時間なんて物はあっと言う間に過ぎて行きます。
        この世の中には地道に働きながら夢を探している人、夢を叶えようとしている人はいくらでも居ます。
        地道に働き、経済力を身に付け、同時に実績を築き信頼を得て人脈を作れば良いじゃないですか。
        このブログでサクトさんとは激しい言葉遣いで議論しましたが今から初心にかえり頑張るならば私はサクトさんを応援しますよ。
        批判的なコメントをしていた人達の中にも私と同じ気持ちの人は何人も居ると思いますよ。
        人の話を聞かない人は自分の枠を死ぬまで破れません。
        勿論それでも沢山の人に支持されお金を稼げる人も居ますがそういった人は自分が衰えた時にまわりに信頼出来る人が残らないのです。
        人の言うこと、人のアドバイス、人の批判。
        それらを今の自分と照らし合わせて自分が成長する糧とする人には沢山の人が集まってきます。
        そしてその人達は自分の一生において大切な繋がりとなるのです。
        YouTuberとして業界を盛り上げるサクトさんの目標は一旦おいときましょう。
        これから自分にやれる方法を模索しながら一生懸命働けば何の問題もありません。
        そしてもう一つ、このコロナ禍で心無い行動により多くの人に迷惑をかけている人を私は沢山見ております。マスクは効果が無いとかワクチンうてば平気とか言ってる人が多く居ますがそういう発言をしている人が私の知りうる限りではまさに感染しております。
        自分が感染して他人にうつしてしまうとその家庭の収入に打撃を与え、さらにその人と接触した人の家庭の収入にも打撃を与え….と、とんでもない迷惑をかけてしまうのです。感染症対策には十分気を付けて今後の活動を頑張って下さい。
        いつもながらの長文失礼致しました。
        お体には十分気を付けてお過ごしください。

  • サクトさん、大丈夫ですか?

    見知らぬ他人に心配されるってのも問題かと思いますが、金銭面がしんどいのは大変ですよね
    まだまだ蓄えもあると思いますけど、無理なさらないで身の丈にあった生活をするのも良いと思います
    もうそれなりに年取ってるとはいえ、まだギリギリ20代ですので、今のうちに手に職つけるのも考えた方が良いですよ
    職歴無しで夢見るのも良いですが、現実と向き合いながら新たな一歩踏み出すのを期待してます

  • 理系の院卒ぽいから専門分野によっては中小企業とか地方ならいくらでも働き口ありそうですけどね。
    というかサクトさんが働くにしてもハイエナスロプになるにしてもありふれた存在でしかないのでがっかりです。
    いつかこうなると思ってましたが早すぎて拍子抜けですよ。
    せめて1年間ぐらいは夢を見続けて欲しかった。

    • 自分はもう27歳なんですよ。
      大学卒だったらまだ24〜5歳の段階だったんですけどね。院まで進学すると、30歳なんて秒でした。タイミング的にまだお伝えできませんが、これからやること(やろうとしていること)はありふれていないと思います。また、ハイエナスロプに戻るの選択肢は全く考えていません。

  • メンタル折れかけてる人に心ない言葉をかけるもんじゃない。
    黙って見守ってればええやん。

  • ヤナセコーポレーションで働くのかな。。。好きなやりたいこと出来るなら良いじゃん。まだ20代。可能性しかないわ。パチンコ業界の未来もサクトさんの未来も何が成功するなんて誰もわからんし。

  • 好きなお店が緊急事態宣言下に生配信イベントやっていて、感染症対策を意識している側の自分は感染症対策って誰得なんすかーみたいな方々とじゃれ合えないのて自粛してました。これでやっとジャグラーうてる

    • 今のところ出すつもりはないです!
      活動場所が変わるだけで動画の内容は
      変化がないと思うので^ ^

  • 久しぶりに見たけど、トーンダウンが半端ないですね。自分と違う意見には、めちゃくちゃな返ししてたのに。よーやく、ご自分の立ち位置が分かった感じですか?
    ここから人気者になるには、大変だと思うけど、たまに見にきますね。
    そして僕は忘れません、パチンコ業界を良くしたいと言う、謎の上から誰目線な目標を。まー若いときは恥ずかしいことを言うもんですしね。僕もありますし。

    とりあえず、ようやく自分を見れるようになったサクトさん、これからは、
    目標を目指す
    上から目線やめる
    ブレない
    が大事かと思います。

    ブンブン丸さん共々見守ってます。

  • ナルシは封印しなさい!
    かっこよくないナルシストなんて気持ち悪いだけなんだから!
    ナルシ封印したら少しはみてくれる人も増えると思うよ!

  • 顔出しして活動してる中、匿名の人に匿名ならではのキツい表現で叩かれて、メンタルが弱い人間だったらとても耐えられなかったと思いますよ。

    私はブログメインの頃からずーっと応援しています。(正直、ジャグラーは好きじゃないので最近のYouTubeはあまり見てませんが、すみませんw)

    サクトさんのブログでの言葉のチョイスがとても好みです(*´∇`*)

    頑張って下さいね( ^ω^ )

  • 応援してます。
    全力で走ってみて、何かしらのゴールをしたならつぎのレース、それでいいと思います。
    それが許される世の中じゃなきゃ誰も新しいことやこれまで否定されてきたことに挑戦できなくなっちゃうし、、、

    自分なりのゴールはどこでしたか?
    お金が尽きるまで、って私は記憶してるけど、、、
    ここまでの経験、フツーに大学いってフツーに就職してたら絶対できません。できなかった事、できた事すべて財産だと思います。

    考え過ぎずがんばってね。

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。